おー、まえかちゃん、更新したんだ〜感謝♪
忙しい・・私もついつい言っちゃうこと、あります。
それってどんなときなのかって考えてみると、やっぱり一人で抱え込んでるときなんかなーと思います。(><)割と抱え込みやすい性質なので(><)
そういうとき、周りから何が忙しいの?って聞かれるの、あたしはすごく嬉しい。そんでちょっと話をしてみると自分の頭がすっきりして、ちょっと方向性が見えてくることがあります。何をあせってるんだって思えることがある。そんないい女な先輩たちが周りにはたくさんいます。感謝でいっぱいです!!
だから、忙しそうなときに、やっぱり期待=不安をぶつけてもダメなんかな・・とちょっと思いました。そういうときは、なんでそんなに抱えてるんだろう?なんでそんなに忙しいんだろう?って相手の立場になって考えて、そしたら、忙しいのって実はその人だけの問題じゃないというか、一人で抱えさせてる周りの問題にもなってくるわけで。
想うって相手の心と書く。大切なのは相手の気持ちが分かるということ・・・
そうやって考えていくことができるようになったら、不安も解消されていくんじゃないかなー。不安って実はその人を含む、周りからの評価不足とか共認不足から来てるわけだから。
日々感謝☆.。.:*・°☆.。.:*みんないつもいてくれてありがとう。そしてごめんなさい・・・
忘れないようにしたいね。
|