こんばんはー!まえかです。お久しぶりです。(^。^)
今日は、るいネットの、「自然によって癒されるのはなんで?」というお題についてみんなで話し合ったんです。
例えば、雄大な山の頂上まで登って回りを見渡したり、海をじっと見てたり、田舎の真っ暗闇の夜にどう感じたか?ってことをいろいろ出し合った時に出てきた感覚は……
自然に生かされているなぁ
自然に守られているなぁ
自然に包まれているなぁ
何か、人間を超越したものを感じるなぁ
全て一体になっているなぁ
何万年という超越した時間の流れを感じるなぁ
万物の秩序を感じるなぁ
……というものでした。
そう感じるのは、るいネットの投稿のi9441)にもあるように、日常は自我が邪魔して開けない応望回路が素直に開かれているからなのだそうです。
確かに、山や海などの自然に囲まれるととても感じやすくなります。以前はそんな感覚は自然を満喫できるところでしか感じないものなんだと思っていました。しかし、その感覚を普段の生活でもちょっとずつですが感じるようになってきています。それはやはり、「いつもいてくれてありがとう」というまわりにいるみんなへの感謝からかなぁと思ってます。(*^.^*) |
|
|
|
|
|
この日記へのトラックバックURL |
http://blog.rui.jp/sys/tb.php/hibi-kansya_4152
|
|
この日記へのコメント |
|
|
T |
こんにちは。 よっちゃんとこhttp://blog.rui.jp/yocchan/archives/4176.htmlにもありましたが、 寝る前、お風呂、路上、 いろんなところでの感トレ いいなあと思います。
「日々感謝」のブログhttp://blog.rui.jp/hibi-kansya/archives/4152.htmlでも、 「自然に...
|
|
観る【あったかい場所】
2005年1月26日 8:46
|
|
|
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
|
|
|
|
|