なんでやシート
路上で出会った ひと・こと・もの
    〜日々の出来事の中から新しい可能性を探索中!
HOME


井上&サイコウ&いしえ
〜神戸・元町で「なんで屋」してます〜
この人にメールを送る
人気blogランキング


援助はいらない!

「アメリカ支配」が日本の「精神破壊」「肉体破壊」を生んだ

言論界の秩序再編こそるいネットに今期待されている

年金世代が当事者として生きるには?

福一事故、やっぱりメルトダウンだった…東電幹部が「隠蔽」認める



るいネット
なんで屋神戸露店ぶろぐ
なんでやRADIO
過去と未来の間

 医療改革とは何か?(3)

「医療改革とは何か?」の続きです。

■医療費抑制のしわ寄せはどこに?

医療費抑制(【自己負担率の増加】と【国庫負担軽減】)は、国民医療費の負担別構成比を変化させた。

『国民医療費の負担別構成比』(%)
    国庫  地方 事業主  家計
1965年 22.1  3.8  27.4   48.0
1975年 33.5  4.6  25.1   41.4
1980年 30.3  5.0  24.0   40.0
1985年 26.6  8.0  23.2   45.3
(市場化の中の「医療改革」日野秀逸編著より)

『国民医療費の負担別構成比グラフ』(リンク)全国保険医団体連合HP

【自己負担の増加】と【国庫負担軽減】が行われても医療費が減らない。そのしわ寄せは家計の医療費負担になっていた。公的医療の範囲が縮小されても、必要な医療水準は確保したいと誰もが思う。それが、追加的な自己負担(差額ベッド、高度先進医療など)を支払など、家計の負担増になって現れている。

また、公的な医療費抑制とは、患者の医療費負担増に他ならない。それは、受診を控えたり、生活費を削って受診するなど、「受診抑制」を引き起こしている。「受診抑制」は、病気の早期発見や早期治療の妨げにもなっているともいわれる。これでは病気の人は減らない。

さらに、最近では民間保険会社による「入院保険」「医療保険」のCMが目立つようになった。加入者も増加している。(外資系の保険会社の参入が多いのも見逃せない)国民医療費に含まれない部分でも、家計の負担は増加しているのだと思われる。

(つづく)

by サイコウ

★応援お願いします。
   ⇒人気ブログランキング(リンク
 
3/24 2:59 │ コメント(1) │ トラックバック(0)
 

この日記へのトラックバックURL

http://blog.rui.jp/sys/tb.php/isei07_14739


この日記へのコメント
名前:
メール:
URL:
コメント:
画像: 画像ファイル
画像タイトル
表示位置: 左上  右上  左下  右下
 


 

「入院保険」「医療保険」のCMが目立つようになった。加入者も増加している。(外資系の保険会社の参入が多いのも見逃せない)国民医療費に含ま

 
Posted by fake gucci bags 2014年5月19日 15:54

 

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

誰が望んだ変化?
「師を見るな、師が見ているものを見よ」
現実の問題を捨象していることがストレス
「ストレス」はどこからくるのか?
「グローバルスタンダード」という屁理屈
ビジネスの面白さってなんだっけ?

<a href="https://www (jordan1mid)
http://www.yeezyshoe (Yeezy Slides)
Great opportunity in (JobHubb)
Japan is really ahea (Yahya Razi)
http://www.edhardysu (dune jonhon)
http://www.pandorahe (thomaslist)
yanmaneee http://ww (yanmaneee)
yanmaneee http://ww (yanmaneee)
air jordan 1 argento bianco scarpe retr貌 neutro grigio argento m nike 5.0 air jordan 13 retro bianco azzurro scarpe basket uomo 829281 nike running
adidas originals zx 700 z猫bre adidas zx ef

2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年4月
2005年2月
2005年1月
2004年12月